サイト内を検索

買ってきて喜ばれる愛知のお土産

地元の人もおすすめする愛知のお土産

愛知のお土産

名古屋エリア


コンビニで買えるビックカツのみそカツ味

コンビニで買えるお手軽お土産。ビックカツに名古屋ながらの味のみそカツ味がありました。

ぴよりん

ぴよりんチャレンジで有名な「ぴよりん」 口当たりのいいババロアとプリンが美味しいです。崩れやすいので持ち帰りは難しいですが、ぴよりんチャレンジする人が後をたちません。

名古屋の駅中で売っていました。持ち帰りの場合、販売時間が来るとあっという間に売り切れてしまうので、カフェなら在庫があればいつでも食べることができますよ。
写真:ぴよりんカフェでモーニング

独特の食文化を誇る名古屋でも万人ウケするお土産といえば、風来坊の手羽先

数ある手羽先屋の中でも最も味の良い手羽先と言えます。
風来坊の手羽先の唐揚げは、タレの味は濃厚で胡椒が効いてスパイシー。
カリッとした表面をかじれば、ゴマの風味も加わって旨みたっぷり。
何本食べても止まらないほど病みつきになります。
名古屋市内には数多く風来坊の店舗がありますが、店舗で食べなくとも持ち帰りコーナーでお土産のみを購入することができます。
甘口は胡椒の辛さが抑えられており、幾分マイルドな味付け。名古屋めしの中でもお子様からの人気が高いです。
辛口はピリッと刺激のある辛さで、お酒のおつまみにも最適です。
一本のサイズが小振りで、かじっても骨から肉が綺麗にとれるため食べかたが汚くならず、女性からも大変好評です。
一人前5本入りで450円です。


山本屋の味噌煮込みうどん

は、赤だしベースのお味噌に打ち立てうどんをそのまま入れ、わりと固めでいただくうどんです。
これは冷凍で買って帰るのがおすすめです。
味噌のスープと生のうどんが冷凍なので、お店の味がそのまま楽しめます。



すがきや

東海エリアではフードコート等で必ず目にするラーメン屋で、とんこつベースですが病み付きになる安いラーメンです。
その味が再現されたカップ麺は、帰郷した際に大量に大人買いをしてもって帰るほどです。

名古屋に行ったらぜひ食べてほしい。

納屋橋饅頭万松庵の揚げまん棒

名古屋市で大きい商店街といえば大須名物商店街が有名です。
そこに創業100年の老舗和菓子屋の名物商品があります。


商店街でながれるアナウンスでもよく紹介されています。
それは、納屋橋饅頭万松庵が出している揚げまん棒という商品です。
納屋橋饅頭とは、酒蒸し饅頭の事なんですが、その饅頭をドーナツ生地で包んで揚げたアメリカンドッグのような感じの食べ物です。


あつあつほくほくで、納屋橋饅頭のこし餡の甘さがより強調されます。
もとは、酒蒸し饅頭なので、お酒の風味が嫌いな人は、敬遠されそうですが、揚げるとほんわか香るくらいで全く気になりません。
揚げたてをそのまま食べれるので大須に行った際は、試してほしいと思います。

梅花堂の鬼まんじゅうが美味しくておすすめです。

蒸し饅頭の類になるようですが、サツマイモがメイン食材です。
もちろん色は黄色くてどれ一つとっても同じ形のものはおそらく無いでしょう。
適度な甘さと柔らかな食感が飽きを感じさせません。名前を聞くだけでは、香辛料たっぷりの激辛かまたは饅頭なのに歯応えのあるものと思うかも知れません。
名前の由来ですが、角切りにしたサツマイモの見た目がごつごつしていてそれが鬼とか金棒をイメージさせるからだそうです。
ギャップあり過ぎのネーミングですね。
鬼まんじゅうと言えば地元では梅花堂というお店が定着しています。
むしろ個人的には他に鬼まんじゅうを作るお店があるのかと思っている位です。
ここは地下鉄覚王山駅のすぐ近くにありますが、、不定休ということもありますので確実に入手したい場合は事前に予約しておくことをお勧めいたします。


名古屋名物のお土産でゆかりという海老せんべいがあります。


これは一度食べて噛めば噛むほど味が出ます。
せんべいなので小さいお子様からお年寄りの方まで好まれる商品となっていますのでぜひ名古屋にお越しの際はお土産にどうぞ。
お値段も様々になっていまして1番安いものですと8枚入り税込み691円です。

愛知県で有名な「坂角総本舗」で人気があるのが「ゆかり」ですが、

「さくさく日記」という商品もお勧め

ゆかりは高級感のあるパッケージですが、さくさく日記は可愛らしくカジュアルなパッケージで、1つ1つ小分けになっているので、複数の方に分けるのに便利です。
一口サイズのおせんべいで、エビ味とホタテ味があります。
どちらもしっかりとした味で、やみつきになります。
賞味期限も2ヶ月ほど持つので、お土産にピッタリです。



愛知県江南市に本店がある、大口屋の餡麩三喜羅をおすすめ

麩まんじゅうなので、もちもちした歯ごたえで、でも生麩がすっと口の中でなくなります。生地の中にはこしあんが入っています。
麩饅頭には、絶妙な塩漬けの葉が巻かれていて、甘みを引き立てています。
大きさは小さめでついつい2つ3つ一気に食べてしまい、食べ過ぎてしまう和菓子です。
私は、里帰りをするとお土産として持ち帰り、近所の方に渡していますが、皆さん食べたことがないと喜んでくれます。

10月に花火大会を行っている江南市のお土産にどうぞ。




この記事をシェアする
 
スポンサーリンク
 

関連コンテンツ

0 件のコメント :

コメントを投稿

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *