神戸のお土産
私がおすすめするお土産は「神戸プリン」
まず第一に、持ち帰り用の手提げ袋が少し高級感のあるおしゃれなデザインになっており、人に渡すものとして非常にふさわしいです。味の方は、単純に甘いだけや濃厚な味といっただけでなく、少し柑橘系の香りがして他のプリンと違った爽やかな味わいがあります。プリンありがと〜!😄💕— は な (@h__n_0314) 2016年5月31日
神戸プリン美味しい😜 pic.twitter.com/KyxLzkIvGn
また、神戸プリンの魅力として、カラメルソースが別でついていることです。
従 来のプリンであればプリンの上にカラメルソースがかかっていることで、カラメルソースを避けて食べるということは非常に難しいものであり、わざわざそう いった食べ方はしないものかと思いますが、神戸プリンはカラメルソースのかかっていない爽やかな味わいと、カラメルソースのかかったプリンとしての味わい の二種類を楽しむことができます。
お土産として同じものばかりを渡すと飽きられるかもしれませんが、神戸プリンは季節によって限定商品なども出しているので、毎回同じお土産となることもなく喜んでいただける物であると思います。神戸プリン♡♡♡— 西原 明璃 (@akarin72131) 2016年5月22日
むっちゃ美味しそ♡ pic.twitter.com/VoBfDZfa8u
神戸のお勧めは「神戸一番館」のチョコレート
駅のお土産屋さんにはまず置いていないので、神戸は元町にあるお店に買いに行くしかないのですが、なかなかこれをお土産にする方は少ないようです。どのようなチョコレートかというと、柔らかく程よく甘く煮たリンゴの周りにチョコレートがコーティングしてあるのですが、さっぱりした甘さのチョコレートです。
甘いものが好きな方だけでなく、お酒を飲む方(ワインや日本酒・ブランデーなど)にも合いますので、買って帰ると大変喜ばれます。誕生日みたいな可愛いケーキや神戸の一番館のりんごの容器のチョコレートをいただいた うれしい pic.twitter.com/aAcihZAoNk— はくる (@silonica) 2016年5月15日
味も、定番のオーソドックスなものから、ヨーグルト味・紅茶味など、チョコレートにフレーバーで味付けしてあるので、毎回違う味を買って帰るのも◎です。
また、リンゴ以外にも、ジンジャー(生姜)が入っているものもあり、こちらは生姜の辛さとチョコレートの甘さが絶妙なハーモニーを醸し出しており、他にはなかなか無いチョコレートですので、本当におすすめです。
神戸に行かれる事があれば、ぜひ購入していただきたい。
一番舘 本店
住所:兵庫県神戸市中央区元町通1丁目8-5 元町時計店ビル3F
TEL:078-391-3138
高級茶房 あじさい
住所:兵庫県神戸市中央区元町通1丁目8-5 元町時計店ビル2F
TEL:078-392-2525
他にも全国の百貨店でも販売しているようです。
神戸市中央区に古くからある、神戸屋精肉店の焼豚
神戸土産といえば、神戸プリンをはじめとするスイーツやワインなどのお酒、神戸牛などたくさんありますが、私も好んで買っているのが焼豚です。お中元・お歳暮はもちろん贈答用としても毎年定期的に購入しますが、自宅用としてもよく購入します。
その中で1番のおススメは神戸市中央区に古くからある、神戸屋精肉店の焼豚です。
お中元・お歳暮などの贈答用としては木製の豪華な化粧箱に入っており、とても高級感があります。
郵送もできるので遠方の親戚やお世話になっている方へ、毎年同じものを贈っておりとても喜ばれています。
時期にもよりますが売り切れの場合もありますので、前もって予約をした方がいいです。
自宅用としてもよく購入しており真空パックになっていてとても便利です。
どちらかといえばこってりとした焼豚で、肉好きの方にはぜひ食べていただきたいです。
神戸屋精肉店
兵庫県神戸市中央区下山手通8丁目9-23
神戸元町にあるケーニヒスクローネの「クローネ」
神戸のお土産といえばやっぱり洋菓子。港町だけに、洋菓子店は迷うほどたくさんあります。
その中でも特におすすめの洋菓子店のお土産は、神戸発祥の店、神戸元町にある、ケーニヒスクローネの「クローネ」です。
サクサクとしたバターの味がただようパイ生地の中に、あふれ出るほどのクリームがたっぷり入っています。神戸の洋菓子の名店ケーニヒスクローネ! その店名「クローネ」を名付けられし洋菓子!— もりよし (@mori_yoshi) 2016年4月20日
やっと買えたぞ! ← いつも売り切れた頃に来ていただけでした!(^_^;) pic.twitter.com/rj5qv382T0
お友達へのお土産や、実家に帰るときなど親戚の方のお土産に喜ばれています。もちろん家族にも大人気です。
我が家の子供たちにとって、特別なおやつになっています。
母の日にもプレゼントしました。
少し年配の方にはクリームよりあんこ入りのクローネがおすすめです。
私はいつもクリームとあんこの両方買って帰りますが、早く行かないと売り切れてしまってる事もあるので、午前中に買いに行くようにしています。
スイーツ好きの方にはぜひ、クローネの食べくらべをしてみてください。
東京の日本橋高島屋の地下1階にもケーニヒスクローネの店舗がありました。
クローネは毎日14時から販売。10分位前から整理券を配るそうです。16時に行っても売り切れていることが多いそうです。
クローネの他にもパイやクッキー、ケーキやシュークリームの生菓子も販売しています。それらもとても美味しいのでクローネが無くてもガッカリしないで!
神戸以外の兵庫のお土産
姫路・明石・三田・淡路島でおすすめのお土産をご紹介。パティシエエスコヤマの小山チーズ
私が自分でもよく買って食べるお土産は、兵庫県三田市にあるパティシエエスコヤマの小山チーズというチーズケーキです。このお店は全国的にも有名で、オーナーパティシエの小山さんはTBSの「情熱大陸」やNHKの「SWITCHインタビュー達人たち」などにも出演されています。
#キリカフェ— スイーツ娘のおやつとごはん【食べ垢】 (@sweetgirl9_) 2016年5月10日
eS 小山プレート kiri No.5
値段♡2000円ドリンク付w
シンプルだけどkiriが活きて、中でもロールは繊細❤️又小山チーズやアイスは大人の味で、マカロン爽やかさも!プリンとろける以上で全部超旨い😋 pic.twitter.com/Jp8lVpHio1
そんな小山さんのお店で出されているこの小山チーズですが、二口ほどで食べられる円形の小さなものが8つ入りで販売されています。
食感はしっとりしていてすごくやわらかく、噛まなくても口の動きだけで食べられてしまうほどです。 味も濃厚で、次の一口を食べるために口を開きたいのですが、この香りが抜けていってしまうのが惜しいと思わせるくらいの出来になっています。
パティシエエスコヤマには他にも小山ロールや小山プリンなどたくさんおいしい食べ物がありますが、私はぜひこのチーズケーキを食べていただきたいと思います。
平日でもお店には朝一から行列ができるほどなので、遠くに住んでいる方はオンラインショップで買われると良いと思います。エスコヤマの小山チーズ、お土産で貰った\(^o^)/— てち子。 (@tetikolip) 2016年5月1日
美味しいし凄いふわっふわで何個でも食べれそう(笑) pic.twitter.com/r6SXVXAPTR
エスコヤマ(es koyama)
住所:兵庫県三田市ゆりのき台5丁目32-1
丹波市「夢の里やながわ」
兵庫県丹波市にある「夢の里やながわ」の丹波産の黒豆や栗を使ったお菓子特に栗のお菓子には定評があって、ここ以上の栗に巡り合ったことがありません。
一口食べれば、その違いは歴然としています。
観光バスが寄るほど人気のあるお店で、和菓子も洋菓子も置いています。
焼き菓子は甘すぎない上品な味わいで、特別な日の手土産にも良いかと思います。
何と言っても明石市の永楽堂「たこせん」
明石はタコで有名です。せんべいの上にうっすらタコの姿が見て取れます。
香ばしくてぴりっとほどよく辛くて、食べ始めるとパリパリが止まりません。
[観光案内所]こんにちは!午後からは雨が止みましたね!— 一般社団法人 明石観光協会 (@yokoso_akashi) 2016年3月14日
今日は、たこせんでお馴染みの永楽堂さんの商品をご紹介♪
ただいま季節限定で、さくらたこせんを販売中!甘くてしょっぱい、この季節にぴったり☆
お土産にいかがですか(*^^*)? pic.twitter.com/bQl0E6dnFf
大好きなお味です。帰省した時は必ず買って帰って会社や友達へのおみやげにしています。
帰省するというと、おみやげにリクエストされることもあるほどです。
他にも明石の銘菓はいろいろとありますが、いつも同じものでも「また食べたかったのよ。」「これ美味しんだよね」と大好評で喜ばれています。
ちょっとウケをねらいたい方にはビックな「ぺったん焼き」がオススメです。
ぺったん焼(大きいたこせん)— SAMAYAN(さまやん) (@tadaki716) 2013年11月17日
明石市魚の棚 永楽堂 pic.twitter.com/wIP1OmwVpB
優に顔の大きさ以上あるので、食べごたえ十分です。
パッケージの中に厚紙が添えられていますが、せっかくの大きなおせんべいをうっかりバキバキにしてしまわないように、上手に持って帰ってくださいね。
永楽堂 本店
住所:明石市西明石南町2-12-19
他販売店舗
姫路、本家田中の「穴子の炭火焼き」がとてもおいしい
国宝姫路城が有名な姫路のお勧めのお土産として穴子が美味しくていいですよ。和菓子は城下町としては主流なんですが、姫路では穴子の炭火焼きがとてもおいしいです。
なかでも、田中屋というお店のものが、お土産用に箱に詰めてくれます。
姫路名産 "本家田中の焼あなご"も今晩の酒の肴。 pic.twitter.com/B6ZaOZmRB2— セオくん (@seokuuun) 2015年10月25日
魚も生ものは冷凍しなければならなかったり、遠出にお土産として持っていくには難しいですが、この穴子の炭火焼きは日持ちもしますし、そのまま持っていくことができます。
とても香ばしく、そのままでも、もちろんおいしいですが、茶わん蒸しなどに入れても風味があって高級感のある一品になります。
この田中屋さんは、姫路中央市場にもありますが、姫路山陽百貨でも買うことができます。
姫路へお越しの際は、少し足を運んで、ここにしかない穴子の炭火焼きのお味を楽しまれるのはいかがでしょうか?
株式会社 本家田中
本店:兵庫県姫路市忍町188
TEL 079-222-6623
姫路の名物土産は、かん川本舗の「塩味饅頭」
このお菓子は,落雁にも似た,シャリシャリとした食感のほんのり塩味の効いた薄皮でたっぷりのこしあんを包んだ和菓子です。ちなみに,外側の皮にはもち米を焼いて粉にした「寒梅粉」というものが使用されていて独特の食感。
こしあんの甘味は結構強めですが塩が効いているおかげで甘味と塩味のバランスが絶妙です。
小ぶりなサイズで,賞味期間も25日間(未開封)と比較的長いので和菓子好きの方に喜ばれるお土産だと思います。
島内では誰でも知っているたこせんべいの里の『たこの唐揚げ』
兵庫県淡路島といえば何を思い浮かべますか?知名度はやはり玉ネギと淡路ビーフが郡を抜いていると思います。わたしが紹介したいのは島内では誰でも知っているたこせんべいの里の『たこの唐揚げ』です。
この商品は「唐揚げ」という名前ですが、あの唐揚げではありません。
この前淡路島行ったときにたこせんべいの里で買ったタコの唐揚げがめっちゃ美味しい! pic.twitter.com/MhI0VutwJI— 忍者なでぃ~ (@Aaadhinsstu) 2016年1月18日
ちいさなタコをそのままプレスしながらせんべいにしたあとさっと油で揚げて味付けしたたこせんべいです。
市販されているえびせんべいやたこせんべいとでは全然風味が違います!
しっかりたこの味がしているし味付けも濃すぎず薄すぎずいい甘辛具合です。
その他にも『いかすみせんべい』せんべいとは思えないコク深い味がします。
『げその唐揚げ』たこ唐揚げとは違った荒々しいザクザクとした食感があります。
花さじきからのたこせんべいの里)^o^(— Eleuteria Ramos Galá (@EleuteriaRamosG) 2016年5月25日
全部美味しすぎて試食しまくったw
いろいろとげその唐揚げ購入!
いろいろは定番で、げその唐揚げはおいしすぎて永遠に食べれるw
#Instafood#foodpic#yummy#food… pic.twitter.com/WMOrJIG5K7
『わさび小花』いままで食べた市販のわさび系のお菓子のどれよりツーンときます。
けどクセになってとまらない。
通販もされているのでよかったら一度見てみてはいかがでしょうか。
たこせんべいの里
所在地:兵庫県淡路市中田4155番1
営業時間:9:00~17:00 年中無休(但し大晦日は15:00まで)
TEL:0799-60-2248
尼崎市のおすすめなお土産は「琴城ヒノデ阿免本舗」の水あめ
砂糖は使わず、米本来の甘みを引き出した昔ながらの製法で作られています。添加物が入っていないため、どれだけかき混ぜても白く濁らず、スッキリした優しい甘さが広がります。
喉にいいと言われており、落語家や歌手など喉を使うような職業の方も買って行かれることが多いそうです。
普通の水あめより少し高いですが、その価値は十分に感じられます。
「アマダム御用達」というポップも目を引きます。
この記事をシェアする
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿